Home > アーカイブ > 2011-11
2011-11
マイクロスコープで身近なものを見る~入れ物のチャック
マイクロスコープで身近なものを見る~入れ物のチャック
こんにちは。松電舎スタッフ西田です。
マイクロスコープ専門の松電舎での特別企画「マイクロスコープで身近なものを見る~入れ物のチャック」です。
今回は、入れ物のチャックを見ました。

チャックの付け根部分ですが、縫製がしっかりしてるのがわかります。
付加がかなりかかるのだろうなと思います。
微妙な編み方の幅が違うことにも、気がつきました。
■表側■

■裏側■

物づくりの醍醐味のようなものを少し感じます。
物づくりといえば、『シブすぎ技術に男泣き!』という日本の物づくりの技術者を追ったコミック本をがあり、3巻まで出版されていますが、日本の企業を支えるすばらしい技術者の姿、考え、その技術力に感動しました。
この場をお借りしますが、マイクロスコープをご利用いただいておりますお客様。
いつも、世の中のためにがんばってくださり、本当にありがとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロスコープ専門サイト ☆twitter
マイクロスコープ・実体顕微鏡販売松電舎松電舎Englishサイト
────────────────────────────
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田513号
Tel: 06-6292-8550 Fax:06-6292-8551
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロスコープで身近なものを見る~観葉植物
マイクロスコープで身近なものを見る~観葉植物
こんにちは。松電舎スタッフ西田です。
マイクロスコープ専門の松電舎での特別企画「マイクロスコープで身近なものを見る~観葉植物」です。
今回は、観葉植物を見ました。

上から覗き込んだのですが、こっちの方がそれらしいでしょうか?
あまり、かわり映えしないかもしれませんが・・。

こちらの写真ですが、皆さんはどのように感じますか?
私は川辺の木々などに守られながら、蛍が優雅に飛んでいる大自然の雄大さを感じます。
特に平安時代の貴族の方々は、毎夏、この蛍に癒されていたのでしょうね。
人によってイメージは、がらりと違ってしまうものです。
宇宙をイメージされた方もいらっしゃるだろうし、妖精などを想像された方も
いらっしゃると思います。

ひとつの事、物で、たくさんの思想が広がる。
素晴らしいことだなと思いました。
観葉植物は、言葉を話すことはできませんが、
実は何かを語りかけてくれているのかもしれません。
心で感じて、心で受けとる。
松電舎も、お客様のご要望を親身になってお伺いするように努めております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロスコープ専門サイト ☆twitter
マイクロスコープ・実体顕微鏡販売松電舎松電舎Englishサイト
────────────────────────────
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田513号
Tel: 06-6292-8550 Fax:06-6292-8551
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロスコープで身近なものを見る~小エビ
マイクロスコープで身近なものを見る~小エビ
こんにちは。松電舎スタッフ西田です。
マイクロスコープ専門の松電舎での特別企画「マイクロスコープで身近なものを見る~小エビ」です。
今回は、小エビを見ました。
ちりめんじゃこの中に、たまにいる小エビです。

ちりめんじゃこが、大きな魚のように見えます。
全体に塩味がついていると思っていたのですが、微妙な量が、かかっていたのですね。
小エビですが、

しっぽの方は透明で、輝いています。
海の中ではどんな美しさで泳いでいるのでしょうか・・。
小エビにはミネラルをはじめ豊富な栄養が多く含まれているそうです。
そんな小エビですが、たまたま漁師が浮きを付け忘れた網に、びっしりついていたことで
その存在を知ったようです。
何事もたまには遠回りして、まだ知らないことを知るというのも喜ばしいことですよね。
それは偶然の出来事に多く見られるように感じますが、ゆっくり時を楽しむ人生を
過ごせば、実は毎日が新しいことだらけなのかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロスコープ専門サイト ☆twitter
マイクロスコープ・実体顕微鏡販売松電舎松電舎Englishサイト
────────────────────────────
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田513号
Tel: 06-6292-8550 Fax:06-6292-8551
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロスコープで身近なものを見る~スティックシュガー
マイクロスコープで身近なものを見る~
こんにちは。松電舎スタッフ西田です。
マイクロスコープ専門の松電舎での特別企画「マイクロスコープで身近なものを見る~」です。
今回は、スティックシュガーを見ました。

一見、ビーズのように感じるシュガーの世界は幻想的です。
一粒、一粒が同じ大きさかと思っていましたが、多少サイズは違ってるように見えます。
こちらをご覧ください。
不思議の国へつづく道へ誘ってくれそうな、
なんともすばらしい雰囲気が漂っていませんか?

毎日の、決まった生活も実は幸せなことでありますが
人はそんな日常をつまらないと感じてしまう生き物です。
でも、ほんのちょっとの工夫や発見で、人は幸せを感じます。
いつも仕事でしか使わない、松電舎のマイクロスコープが、
たまにそんな日々の心労を癒す、魔法の道具になってもらえたらいいなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロスコープ専門サイト ☆twitter
マイクロスコープ・実体顕微鏡販売松電舎松電舎Englishサイト
────────────────────────────
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田513号
Tel: 06-6292-8550 Fax:06-6292-8551
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Home > アーカイブ > 2011-11
Loading
お探しの商品名、型番、用途などを
入力してください。
- 検索
- フィード
- メタ情報